"音浴びの会" 始めます♪

新月と満月の日に、

シンギングボウル複数で奏でる音をきく、

+ ひとりずつ体に載せて奏でる音をきく、

そのような音浴びの会を夕刻に開催します


第一回)2024年10月17日(木) 🌕
第二回)2024年11月  1日(金) 🌑
第三回)2024年11月16日(土) 🌕

(冬季 2024年12月〜の開催は未定です)

 

<第一回> 10月17日(木)  16時〜

(音浴び約40分+感想のシェア約20分 約1時間)

  参加費)1,000円

  持ち物)お飲み物, フェイスタオル

  

  お申込は先着順  6名様まで(3名様以上で開催)

  *お問合せ,お申込は uwansora.ann@gmail.com 


追記)

⑴ 10月17日は黒豆の枝豆で大賑わいの時期です

  枝豆狩り.観光のおついでにぜひお越しください

⑵ 参加人数が定員に満たず1名or2名様の場合は、

  個人体験へと振替をお願いさせていただきます

  詳細は『ABOUT』のページの中程迄スクロールし

  <音>をご覧ください

うわんそら庵

兵庫県丹波篠山市の里山にopenした小さなアトリエ(2023.9.9〜) 陶  土で作る・器を繕う   と 音  倍音で心身ゆるまる    体験ができる場所です

0コメント

  • 1000 / 1000