茫日

ご無沙汰しています。

今年は梅も桜の開花も例年より10日は早く、

今もう新緑の季節になりました。

今日は黄砂の影響で黄白く茫とした空が、

なんとなく心持ちと重なったり。

でも1年で1番好きな、短いこの新緑の時。

山のいろいろなトーンの緑を見ていると、

思わず笑顔に、ワクワクしてきます♪

思い起こすと、

昨年晩秋の頃には症状が出ていたので、

いつ頃からだったのか...

気持ちは厚かましくも40代なのですが、

体はやはり年相応なようです(^^;)

体も環境も整えていってるところ、

ゆっくり ゆっくり  あともう少し 。


3月は、

鳥取の温泉にプチ湯治に行ったり、

羅漢気功按摩の同士で復習をしたり、

シャクラの石,カッサを購入したり、

陶芸の方も粘土や原料を購入したり、

いろいろと再開に向けて動いています。


GW明けにアトリエも開く予定ですので

どうぞよろしくお願い致します。


うわんそら庵

兵庫県丹波篠山市の里山にopenした小さなアトリエ(2023.9.9〜) 陶  土で作る・器を繕う   と 音  倍音で心身ゆるまる    体験ができる場所です

0コメント

  • 1000 / 1000