七夕に...

一週間前の七夕の日。

アトリエopenの小さなお披露目の会を催しました。

ライアー制作の師.鬼塚先生にお越しいただき、

演奏会を開いていただきました🎶


先生は、堺でのライアー制作WSを終え、次の開催地

愛媛に向かわれる途中、お立ち寄り下さいました(^.^)


先生の生演奏を聴くのは初めて!!

なかなかない希少な機会ということで、お誘いして

ご一緒して下さったのは、私が鬼塚ライアーと出会う

きっかけを作ってくれた綾部のmanowaなつこさん、

はじめ15名の方でした。

(小さなアトリエなので広くお声掛けできなくて…🙏)

先生の素晴らしい演奏とこの場に集って下さった方々の

感動.感激の気持ちが一体となり光渦巻くようでした!

おかげさまで和やかな親密な素晴らしいひと時でした✨

(集って下さった方々、ありがとうございました🙇‍♀️)

なかなか言葉にできなくて、

七夕から1週間もの時間が経ってしまいました😅


場を開く…

鬼塚先生と、感動を共にした皆さまとのあの場の余韻は

消えることなく...

柔らかで温かな場となるように、気持ち新たにしました。

本openは9.9(土)です。


始まりは、<音>のグループセッションにしようかな〜♪

まだまだ考え中なのですが、<陶> or <音>

ご希望などありましたらお気軽にお聞かせ下さいね🙇‍♀️

うわんそら庵

兵庫県丹波篠山市の里山にopenした小さなアトリエ(2023.9.9〜) 陶  土で作る・器を繕う   と 音  倍音で心身ゆるまる    体験ができる場所です

0コメント

  • 1000 / 1000